Interview

社員インタビュー

株式会社松栄軒
ショウちゃん

Sales

営業

Q1.普段の業務内容

営業部で働いております。
主にJR様に新商品のご提案であったり既存のお客様や新規のお客様へ訪問して 新商品や既存の商品の提案を行っております。
9時に出勤して30分程朝礼、お掃除をして10時から営業としての仕事を始めております。
普段の一日の流れは、午前中に書類の作成、午後からお客様への訪問を行って夕方17時くらいに帰社。その後書類の整理をして18時(定時)に退勤しています。

Q2.入社して感じたこと

皆さん特別な想いを持って駅弁を購入されているのを見て、駅弁が持つ「普通の食品とは違った良さ」を感じています。

Q3.仕事をする上で大切にしていること

一番大事にしているのがコミュニケーションです。
お弁当を間違いなく納品するためにミスが無いように製造部・管理部にしっかり情報の共有を行っております。

Q4.入社の動機

食品業界を一般的に探しておりそこで松栄軒の会社説明会に参加しました。
そこで社長自ら会社について説明を行っていてその際に熊本での催事の様子を見て駅弁業界楽しそうだなと思ったのが一番で、そこから面接を通して社長の思い想い等を聞いて 一緒に頑張れるかなと思い入社しました。

Q5.仕事をするときに心がけていること

コンビニエンスストアさんが多いので、駅弁を買う機会も少なくなくなってきていると思います。
ですがやっぱり駅弁で九州ならではの食材をしっかり楽しめることを伝えたいです。店舗の方とも協力しながら、その駅弁文化を無くさないように一般のお客様に対しても伝わるようなポップ作りなどを心がけています。

Q6.会社の良い所

会社の行事が結構あります。博多にいても本社の人とご飯を食べに行ったり、そういう機会がすごく多いです。
会社の方たち皆仲良くして下さってるので、そこがすごく良い部分だと思います。
一緒にご飯を食べたら普段仕事では聞けない内容がしっかり聞けるので、どういう人であるかというのがはっきり分かり、コミュニケーションは取りやすくなると思います。

Q7.今後どのように成長していきたいですか?

まだ入社して2年目なので、上司の方などにまだ助けられている状況です。
しっかり1人でお客様のご要望に応えられるような営業を行っていきたいと思っています。

Q8.あなたへのメッセージ

分からない事があっても会社の方々がすごく優しく教えて下さって、楽しんで仕事ができるような環境です。
ぜひ皆さん一緒に頑張りましょう!
ショウちゃん
Management

営業

Q1.普段の業務内容

営業部で働いています。
普段の営業としての仕事としてはJR博多駅の売り場を見に行って、お客様の様子や声を拾い上げてそれを会社に共有するといったことや、新規の営業として営業部全体で訪問計画を立ててそこに訪問していくといったことをやっております。
特にお肉には力を入れていて九州各地のお肉に関してはどこよりも強いという自負を持ってやっております。
一日の業務は、朝9時に出勤し、本社とZOOMで朝礼を30分行います。その後環境整備を10時までしてメールの確認を終わらせた後、元々自分で決めていた訪問計画にのっとって11時~17時までの間お客様の元へ訪問します。
帰社したら次の日の訪問確認や外出中に来たメールの確認、営業で配達もする時があるのでその確認をして18時に退勤といった流れです。

Q2.仕事をする上で大事にしていること

お客様のお役に立つことでお弁当の発注をいただけると思うので、自分がこうしたいというよりかはお客様がどうしてほしいといった声をしっかり拾い上げてそれを形にして提供するといったことを一番大事にしています。

Q3.やりがいを感じる時

商品開発をしてお客様のもとで販売をして、お客様の声で直接「ありがとう」と言われる時が一番達成感というかやりがいを感じます。

Q4.入社の動機

小さい頃から父親が料理人をやっていたこともあり食に関してかなり興味を持っておりまして、なるべく地元の博多で何か食に携わりつつ博多の良さを全国に広めることができる所はないかと調べていたところ、弊社が一番博多の魅力を全国に発信できる会社だと思い志願しました。

Q5.会社の制度について

弊社にはフィロソフィーという人としてどうあるべきかといった、人として生きていく中で「なぜ仕事をするのか?」そういった仕事の意義などをまとめている本があります。
それを朝礼の時にみんなで読むんですけど、そこで自分自身を振り返って ちゃんとできてるかできてないかといったところを一日一日反省と改善を繰り返しながら人として成長できるところは良いなと思います。
人間教育に関しては他の企業よりも力を入れて下さっていると思いますし、そこを社長が一番社員に対してどれだけ思ってくれているのかというのも分かるので、そこで自分達も成長していかなきゃいけないという成長意欲にもつながってると思います。

Q6.今後どのように成長していきたいか

営業本部長がコンベンション(学会)の担当で、1000人単位のお客様相手にご提案されていてとても忙しい中、自分達新入社員に対しても進捗状況であったり今困ってることはないかといった広い視野を持ってお声かけをしているところをしっかり真似をして、自分もそういった 営業マンになれていけたらなと思ってます。

Q7.あなたへのメッセージ

弊社はみんな温かくてやりたいこともやれてとても良い環境で仕事ができます。
もし博多・九州の魅力を全国に広めたいという、私達と同じ思いを持ってる方がいればぜひ博多松栄軒で一緒に頑張りましょう!

募集要項

株式会社松栄軒では、現在正社員募集を行っています。
お気軽にご応募ください。

駅弁当・食品の製造工場における
製造管理業務【未経験歓迎】

◎下処理(野菜を切る、お肉に下味をつける)
◎熱処理(大鍋で野菜を煮込む、お肉を焼く)
◎真空冷却(※機械オペレート作業)
◎盛り付け(お惣菜を詰める、ラッピング) etc
株式会社松栄軒採用情報[お弁当の製造管理業務]
勤務場所:出水工場(鹿児島県)/博多工場(福岡県)